ドラマでパーソナルデザイン診断「真田丸」編★第1弾
この記事を書いている人 - WRITER -
大阪市内を中心にイメージコンサルティングを行っております。
パーソナルカラーとパーソナルデザイン診断の結果からメイクも含めトータルで貴女に似合うファッションをアドバイスし、貴女ならではの美しさを引き出します。
素敵な俳優陣で固められた今年の大河ドラマ、見る程に面白くて毎週楽しみです。
ドラマ自体を楽しんではいますが、出てくる俳優さん達のパーソナルデザインが気になってついつい診断してしまいます。
(パーソナルカラーも気になる事がありますが、これは実際診断しないことには断定できませんので、ブログ等には書かず思うだけにとどめています)
出演者が沢山いらっしゃるので、どの方から診断しようかな?!という感じですが、やはり物語の主人公とその家族など身近な人物からいってみたいと思います。
堺雅人さんのパーソナルデザイン=グレースタイプ
真田信繁、通称、真田幸村役の堺雅人さんは上品な雰囲気が特徴的な「グレースタイプ」です。
カジュアルな格好よりスーツを着てビシっとしていた方がサマになるタイプです。
しゃべり方、立ち居振る舞い、雰囲気何処をとっても、まさにグレースタイプですね。

草刈正雄さんのパーソナルデザイン=ロマンスタイプ
信繁の父、真田昌幸役の草刈正雄さんは甘いマスクが特徴のロマンスタイプです。
ドラマの中では圧倒的な存在感で戦国武将を好演されていますが、お若いころは超!がつく程のイケメンでいらっしゃったそうです。
細身のスタイルで甘いマスク、まさにロマンスの王道をいくような方です。

木村佳乃さんのパーソナルデザイン=ナチュラルタイプ
信繁の姉、松役の木村佳乃さんは、ナチュラルタイプ。
時代劇ですが現代風のしゃべり方に違和感がなく、自然体な感じが良いですね。

山本耕史さんのパーソナルデザイン=ロマンスタイプ
石田三成訳の山本耕史さんは、ロマンスタイプ。
今回の役も良かったですが、新選組!の土方歳三役がまさにピッタリの役どころでした。


- イメージコンサルティングは主に大阪市内にて開催中 -
奈良市内開催はリクエスト制です
大阪、京都、兵庫、奈良、滋賀、和歌山、福井、名古屋、岡山、広島、四国、九州方面よりお越しいただいてます。
この記事を書いている人 - WRITER -
大阪市内を中心にイメージコンサルティングを行っております。
パーソナルカラーとパーソナルデザイン診断の結果からメイクも含めトータルで貴女に似合うファッションをアドバイスし、貴女ならではの美しさを引き出します。